HTML::Templateの<TMPL_VAR>タグは、プログラムでパラメータに値を設定すると、タグの部分がパラメータで設定された文字列で置き換えられるという簡単なものです。
以下は、<TMPL_VAR>タグの使い方を示す単純なサンプルプログラムです。
--- テンプレートファイル(tmplvar.tmpl)
<html> <head> <title>HTML::Templateのサンプルプログラム VAR</title> </head> <body> <h1>HTML::Templateのサンプルプログラム VAR</h1> <p> My Name is <TMPL_VAR NAME=NAME> <br /> My IP Address is <TMPL_VAR NAME=IPADDR> <br /> </p> </body> </html>
--- CGI(tmplvar.cgi)
#!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use HTML::Template; my $template = HTML::Template->new(filename => 'tmplvar.tmpl'); $template->param(NAME => 'Yamato, Taro'); $template->param(IPADDR => $ENV{'REMOTE_ADDR'}); print "Content-Type: text/html; charset=utf-8\n\n"; print $template->output;
0 件のコメント:
コメントを投稿